こちらは、2012年のイベント情報です。  最新のイベント情報は、こちらをご覧下さい。

2020年度過去のイベント情報 2019年度イベント情報 2018年度イベント情報 2017年度イベント情報 2016年度イベント情報
2015年度イベント情報 2014年度イベント情報 2013年イベント情報 2012年イベント情報 2011年イベント情報
  2010年イベント情報  

             
 2012年11月30日(金)~12月16日(日)
貞森みどり& ゆかいな仲間の作品展
 
ステンドグラス・織物・ちぎり絵・ブローチなどの木綿小物など、手作りが大好きな”ゆかいな仲間たち”の作品展です。
体験教室も下記日程で開催され、ワイワイガヤガヤおしゃべりしながら楽しんでおられました。
 

    

 
【体験教室】   

 ●ちりめん細工
        
 ①来年の干支 白蛇 ¥2,000     ②くし型のブローチ ¥500

 
日 時:11月30日(金) 10:00~ , 13:30~
     12月 4日(火)  13:30~
定 員:各回5名/全3回
持ち物:白糸、縫い針

 
     ちりめん体験の様子
 
 
●ちぎり絵
  
 来年の干支 蛇の色紙(色紙立て付)¥2,000

 
日 時:12月1日(土)  10:00~ , 13:30~
定 員:各回6名/全2回

 
     ちぎり絵体験の様子
 

 
   店内の様子
 

 
  
 2012年12月15日(土)
プロの無料メイクアップ教室


日時:12月15日(土) 午後2時~
定員:20名(要予約)

 
1日限りのメイクアップ教室をプロの講師の方を招いて開催いたしました。大勢の方に参加いただきました。


 【メイクアップ教室の様子】
 
 
 2012年12月8日(土)
 
国際エンゼル協会バザー http://www.angel-ngo.gr.jp/


"Love Over The World~世界に愛を"をスローガンに開発途上国への理解と協力を通して国際間の友好を深めるとともに、
全ての人々が共存できる平和な世界の実現に寄与することを目的として様々な活動をされています。
当日、バングラディシュの製品などのバザーを行いました。

 
 2012年11月7日(水)~11月25日(日)
 
松本尚子 ディップアートフラワー展


ワイヤーで形を作り専用のディップ液に浸し、液の表面張力を利用して多彩な花や葉を形作る創作花です。
別名アメリカンフラワーとも呼ばれ、日本に生まれて約40年になります。自由な発想のもとに、オリジナルな作品作りができます。
美しい光沢と透明感のある上品な色彩が特徴です。

 
※体験教室を下記の日程で開催いたしました。
 

            【体験作品】
 
 ①クリスマスリース    ②お正月飾り
 
 日 程:11月13日(火) 11月23日(金)
 時 間:午前(10:00~12:00)
      午後(13:30~15:30)
 定 員:各回8名   
 費 用:2,000円  
 
   
 
体験の様子

    
2012年10月10日(水)~11月3日(土)
 
洋子&智恵子の 手作りファッションコラボ展


橋本出身の田宮洋子氏と堺市出身の亀尾智恵子氏は共に布に魅了されプロの技術を磨いてこられました。
今回は田宮氏の洋服と亀尾氏のバックなどをコラボした展示会でした。 初日から大勢の方にご来店いただき、体験教室も盛況のうちに終了する事が出来ました。

 
  【体験作品】レースのベスト


 【日程】 ※各回3時間程度 ②10/17(水) 午前9時30分~   ④10/28(日) 午前9時30分~  ⑥11/ 1(木) 午前9時30分~ 
 ①10/10(水) 午後1時30分~  ③10/17(水) 午後1時30分~   ⑤10/28(日) 午後1時30分~  ⑦11/ 1(木) 午後1時30分~ 
※【定員】各回5名  【費用】¥1,500(材料費込) 【持ち物】縫い針他、はさみ、チャコ、筆記用具など


   

 
店内の様子


   
2012年10月2日(火)~10月7日(日)
「第15回 紀の川カッパまつり ファイナル」写友会写真展

去る9月1日、皆様に惜しまれながら「紀の川カッパまつり」がファイナルを迎えました。写友会の皆様が、この祭りの様子をいつまでも記録に残したいとの思いで撮影された選りすぐりの写真を展示いたしました。
優秀作品を一般投票で選出し、先日、各賞の授賞式が裁ち寄り処で行われました。

 
  写真展の様子


  熱心に見入る木下市長                        表彰式の様子


2012年9月12日(水)~9月29日(土)
頑張る高野口の織物屋さん 原田織物 物産展

 原田織物では、社員一人ひとりが「お客様に喜んでいただける商品づくり」を心がけておられます。
昭和24年の創業から60年余り、お客様と真摯に向き合い暮しに役立ち、満足いただける商品作りに専念されてきました。
このイベントを通してどんな企業か地元の皆様にもご理解いただけたと思っております。
なお、期間中には工場直売商品の展示即売も行なわれました。

 

   
 

2012年8月1日(水)~8月19日(日)
SILKY グラスアート作品展

橋本市出身の高畠絹代氏が主宰するガラスアート工房「SILKY」によるガラスを使ったアート作品の展示会です。
観葉植物などを入れるテラリウム、ガラスを溶け合わせて作るフュージング、皆様にもお馴染みのステンドグラスなど、様々なグラスアートの作品が一堂に展示即売して下さいました。


体験教室の日程が下記の日程で開催され、小学生のお子さんも参加されました。

<日  程>    8月4日(土) 8月8日(水) 8月11日(土) 8月12日(日)
<開催時間>   午後1時~
<定  員>    各日 5名


     体験教室用作品

 
展示製品例
       
体験の様子      

 
 
作品に見入るお客様

 
2012年7月11日(水)~7月29日(日)
 
へら竿師 和彦 紀州へら竿&小物展示即売会


紀州製竿組合の組合長も経験されたことのある田中和彦氏の紀州へら竿は、「和彦」の名で有名です。
天然素材の竹・絹糸・漆を使った手作りのへら竿は、その美しさや竹の持つバネなどに、職人の心意気が受け継がれています。
田中氏はへら竿の制作だけでなく、へら釣り大会などの広報活動にも力を注がれていますが、その技術の継承に、へら竿の技術を利用したボールペンなどの日常に使える小物作りにも挑戦されています。 今回は、小物の展示即売もいたしました。
 
展示製品例


 
2012年6月6日(水)~6月24日(日)
 
地元高野口の建具屋さんふくろじゅ木工アート展


高野口町の建具屋さんがその技術を駆使して作る木工細工の数々を展示販売いたしました。
かげろう座にも出展されていました。 大きい物は屏風、机、棚など。また、毎日使えるお盆や花瓶などもあり、小物やおもちゃなど趣向を凝らした物が盛り沢山出展されました。
 
展示製品例
   
 
 
木工アート・焼き彫りを下記日程で実演して下さいました。木皿、サイコロ、シナベニヤなどの台材にイラストを焼きゴテを使い焼き彫りしてくれました。


    日程          実演時間
6月 9日(土)  9:00~12:00  13:00~16:00
6月16日(土)  9:00~12:00  13:00~16:00
6月24日(日)  9:00~12:00  13:00~16:00

実演の模様

 
2012年5月9日(水)~5月27日(日)
 
蓮尾幸子のレザークラフト作品展


橋本市在住の蓮尾氏による皮革工芸品の展示即売会です。
蓮尾氏は橋本市美術家協会会員・大阪工芸協会会員です。また、橋本市展工芸部門の審査員も務めておられます。
和歌山県展、大阪工芸展などで数多くの賞を受賞されています。

 
5月17日(木)、5月20日(日)、5月24日(木)の日程で体験教室を開催いたしました。
2回体験に参加され、2つの作品にチャレンジされた方もいらっしゃいました。 


体験作品写真


   
 

体験の様子


   

展示製品例

   
 
 
2012年3月6日(火)~3月18日(日)
 
地元高野口の紀州繊維工業協同組合が地元事業所の製品を集めた織物展示即売会


明治時代からの伝統あるパイル織(編)物と再織。光沢と風合いや弾力性に富む特殊織物・編み物として高い人気があります。
今回は特別にお手頃価格で提供される製品が勢ぞろいしました。
 
展示製品例
      
 
2012年2月21日(火)~2月26日(日)
 
毎年恒例の名古曽保育園卒園記念作品展示会


名古曽保育園の園児さんたちのかわいい作品を展示いたしました。皆様には寒い時期にほっこりとした温かさを実感していただきました。
園児のみなさんも先生と見学に来られました。
 
今年の展示作品から                       昨年の展示作品から
   
   
2012年1月31日(火)~2月12日(日)
 
毎日の生活にアートな豊かさを!! 木工と陶芸のコラボレーション


五福大氏は木工所勤務を経て、オーダー家具等の制作、木製品の制作などをされています。
五福香菜子氏は京焼清水焼の絵付職人を経て、陶磁器制作、陶芸教室、絵付け教室などを開いておられます。
そんな二人の作品展示即売会です。
今回は、ひな祭りを控えてかわいい陶器が並びました。素敵な家具もありました。

お二人のホームページはこちらからご覧いただけます。 
 
 
          
 
 
『GO!FUKU展2011』をJR和歌山線高野口駅前の葛城館2階で10月21日(金)~23日(日)まで実施されました。
葛城館は明治時代の木造3階建で、以前は旅館を営まれていました。手すきガラス張りで、国の登録文化財に指定されています。
由緒ある建物にふさわしい作品展でした。
 
五福大氏の作品例              五福香菜子氏の作品例
             

 
2012年1月17日(火)~1月29日(日)
マルチローディング技法で描くトールペイント作品展
 
アトリエTAKAKO 作品展示&即売会


マルチローディングとは、ヨーロピアン・フォーク・アートの巨匠エニッド・ホッシンガー氏が開発した独自の画法で、1本の丸筆に複数色の絵具をのせ、多層の色を作りながら描く、高い技術が要求される方法です。
有澤孝子氏はそのマルチローディングを創始者ホッシンガー氏から直接学ばれました。日本でも数少ない上級講師免許を所持されており、教室を開いて後進の指導にあたられています。
 
制作体験教室を1月20日(金)~22日(日)、午前と午後の2回づつ実施しました。皆さん難しいマルチローディング技法に楽しみながら挑戦されました。
 
体験教室で作られた作品例
 
 
体験の様子
     
  
今回の展示作品
 
 

Copyright © 橋本市IT地域交流センター All Rights Reserved.